メリー・ウィドウ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
あらすじ
第1幕
舞台はパリにあるポンデヴェドロ(モンテネグロ公国がモデル)公使館。広間ではポンデヴェドロ国王の誕生祝賀パーティーが開かれている。出席者の話題の的は、ハンナ・グラヴァリ未亡人。ハンナはポンデヴェドロの老富豪と結婚し、そのわずか8日後に夫が急逝したために、巨万の富を得たのである。パーティーに出席したハンナは、多くの伊達男から口説かれる。しかしハンナがパリジャンと結婚すれば、大量の資産がポンデヴェドロから失われることになる。それを阻止すべく、ポンデヴェドロ公使のミルコ・ツェータ男爵は、同書記官のダニロ・ダニロヴィチ伯爵とハンナを引き合わせようとする。ダニロとハンナはかつて恋仲であったが、身分が彼らの仲を引き裂いたのである。しかしダニロは、ハンナの資産目当てで結婚するとみられるのを嫌い、わざとハンナから距離を置いている。一方で、カミーユ・ド・ロジヨンは、ツェータ男爵の美貌の夫人、ヴァランシエンヌを熱心に口説くが、その気がないヴァランシエンヌはハンナをカミーユにあてがおうと考える。ハンナは踊りの相手にダニロを指名するが、ダニロはその権利を1万フランで売ると宣言する。とてもそんな大金は出せないと、男たちは意気消沈して引き揚げる。その中で、2人は喧嘩しながらも踊り始める。
第2幕
舞台は変わって宴の翌日、ハンナ・グラヴァリ邸の庭。多数の来賓を前に、彼女はここに故郷レティンイエ(ツェティニェのもじり)の風景を再現すると言って「ヴィリアの歌」を歌いだす。ハンナがダニロの心を開かせようとする中、カミーユはなおもヴァランシエンヌに求愛している。ヴァランシエンヌの心が揺らいだと見るや、カミーユは彼女を庭のあずまやに連れ込む。そこにツェータ男爵が現れ、妻があずまやで誰かと会っているのではと勘繰るが、そこから出てきたのは意外にもハンナとカミーユであった。ハンナがヴァランシエンヌの身代わりになったのであるが、結果としてハンナとカミーユは婚約を宣言することになってしまう。ポンデヴェドロから富が失われるのを嘆くツェータ男爵。一方で、ハンナへの想いを胸に秘めているダニロも動揺を隠せない。
第3幕
舞台は同じくハンナ・グラヴァリ邸の庭。パリの有名なレストランである「マキシム」風の飾り付けがなされ、ダニロの顔なじみであるマキシムの踊り子たちも顔をそろえている。そこへ故国から「もしグラヴァリの数百万がわが国に残らぬ時は、国は破産の危機に瀕する」との電報が届く。腹を決めたダニロはハンナに愛を告白する。一方で、あずまやからヴァランシエンヌの扇子が見つかり、カミーユとヴァランシエンヌが会っていたことがばれてしまう。自暴自棄になったツェータ男爵は、ヴァランシエンヌと離婚してハンナと結婚すると言い出す。それに対してハンナは、「再婚するときには、彼女は全財産を失う」という遺言を告げる。ツェータ男爵が申し出を撤回する一方、資産を気にしなくてよいと知ったダニロは、ついにハンナに求婚する。するとハンナは、「彼女は遺産のすべてを失い、その遺産は再婚した夫のものとなる」という遺言の続きを述べる。一方で、ヴァランシエンヌは扇子の中に書かれた言葉を読み上げてほしいとツェータ男爵に請う。そこには、「私は貞淑な人妻です」と書かれてあった。妻を疑ったことに対してツェータ男爵がヴァランシエンヌに許しを請うところで大団円となる。
プログラムとキャスト
マチェラータ アレーナ・スフェリステリオ
マチェラータ・スフェリステリオは、イタリア中部マルケ州のマチェラータにある壮大な野外劇場で、音楽や演劇の愛好者にとって必見の場所です。この劇場は、歴史的な建物と現代的なデザインが融合したユニークな建築物であり、文化的なイベントの開催地として広く知られています。
スフェリステリオへは、車で簡単にアクセスできるほか、公共交通機関を利用することもできます。近隣にはいくつかの駐車場があり、道路網も整備されているため、アクセスは便利です。
劇場自体は、クラシックとモダンな建築が見事に調和した美しい建物です。周囲には豊かな庭園や、イベント前後にくつろげる魅力的な広場があります。スフェリステリオでは、前方および上方の席を含むさまざまな席を選べます。また、よりカジュアルな雰囲気を好む方には立ち見の席も用意されています。
マチェラータ・スフェリステリオでのイベントに参加する際は、ぜひ早めに到着して美しい環境と雰囲気を楽しんでください。この場所のユニークな歴史とロケーションは、文化愛好者にとって訪れる価値のあるものです。